髪本来の美しさを取り戻せると噂のKAMIKAカミカシャンプー。
クリームシャンプーを初めて使う方は泡立たないのに本当に汚れが落ちるのか不安になるのでは?
- 使用量はどれくらい?どれぐらい持つ?
- 香りの種類はベルガモット?他にも香りの種類がある?
- くせ毛や茶髪には使える?
- リンスやコンディショナーは必要ない?
- 実際に使っている人の口コミは?
カミカシャンプーの使い方を正しく知って美髪を目指しましょう!
\初回限定68%OFF/
今なら4,400円OFF
▼ ▼ ▼ ▼
▲ ▲ ▲ ▲
\20日間返金保証つき/

KAMIKAカミカシャンプーの使い方はシンプル!
カミカシャンプーの効果をしっかり感じるためには、正しい使い方をする必要があります。
まずは泡立たないことに戸惑ってしまうかもしれませんが、
使い方はとってもシンプルなので、時短でうる艶髪になれますよ。
洗う前にブラッシング

髪を洗う前にはよくブラッシングをしておきましょう。
ブラッシングをすると、髪や頭皮の汚れがとれ、髪のもつれをとることが出来ます。
シャンプーをしているときの摩擦によるダメージを軽減したり、切れ毛の予防になりますよ。
- 髪のもつれをとり、シャンプーが十分に行き渡るようになる
- 引っ張って切れ毛になることを防ぐ
- 頭皮の汚れを浮かせる
髪の毛の汚れやもつれをとったり、シャンプーでのダメージを軽減する意味でもシャンプー前のブラッシングはとても大切です。
ブラッシングをするときの注意点
- 目の粗いブラシを使う
- 絡まっている場合はヘアオイルをつけてほぐす
- 毛先から優しくブラッシングする
ブラッシング自体がダメージにつながらないように注意しましょう。
まず髪を流す

まずはぬるま湯で予洗いをしましょう。
頭皮の汚れを落とすことを意識してしっかり洗います。
髪に水分を含ませるとシャンプーの摩擦を軽減してくれます。
予洗いのお湯の温度は38~40℃くらいがおすすめ。熱いお湯は頭皮や髪が乾燥しやすくなってしまいます。
予洗いの時間は1~2分くらいで大丈夫。これで7割以上の汚れを落とすことが出来ますよ。
カミカシャンプーで頭皮マッサージする

カミカシャンプーはクリームシャンプーです。
普通の泡立てるシャンプーとは違い、洗うというよりもマッサージすることを意識しましょう。
- カミカクリームシャンプーを手に取り両手に広げ、頭皮にもみ込みます。
- 使用量を一度にもみ込まないで、数回に分けて頭皮全体にいきわたらせましょう。
- 地肌を指の腹でほぐすようにマッサージして髪全体に馴染ませます。
- 目の粗いシャンプーコームやブラシを使うと毛先までスムーズに馴染むのでお勧めです。
- パサつきが気になる場合は、毛先に1~2プッシュ追加しましょう。
- 全体に馴染ませたら3~5分放置して栄養をしっかり浸透させます。
使用量の目安
- ショート 4~5プッシュ
- セミロング 5~6プッシュ
- ロング 7~8プッシュ
髪の太さや毛量によって使用量は異なります。
使い慣れるまでは目安よりも多めに使って頭皮や髪のコンディションに合わせて自分にぴったりの量を見つけましょう。
お湯でしっかりすすぐ
しっかり浸透させたら、頭皮のぬるぬる感がなくなるまで丁寧にぬるま湯で洗い流しましょう。
ここでのすすぎ残しはかゆみやべたつきの原因になります。
クリームシャンプーは粘度が高いので、しっかりすすぐことが大切です。
KAMIKAカミカシャンプーの香りの種類は?どんな香り?
KAMIKAカミカシャンプーは香りの種類が選べます。
季節などで期間限定の香りのシャンプーもありますので、好みで楽しめますね。
通常品の香り

カミカシャンプーの通常品の香りはみずみずしく優しいマリンノートの香り。
ベルガモットジャスミンの香り
2019年6月期間限定でベルガモットジャスミンの香りが販売されていました。
シャンプーの回数が一番増える夏に期間限定で発売。
3段階で香りが変化するフレグランスクリームシャンプーですぐに完売しました。
その他期間限定の香り

ローズ&ウッド魅惑の薔薇の香り
1000セット限定販売です。
売り切れ次第販売終了なので、購入したい方はお早めに。
KAMIKAカミカシャンプーの使い方の疑問点

カミカシャンプーは泡立たないクリームシャンプーです。
普通のシャンプーとは使い方が違うので、色々疑問に思う点もありますね。
- カミカシャンプーはどれくらい持つ?
- 茶髪にも使える?
- リンスは不要?
こういった疑問について調べました。
カミカシャンプー はどのくらい持つ?
セミロングの長さの人で、一回の使用量が5~6プッシュくらい。
大体一本で1か月くらい持ちます。
カミカシャンプーは未開封の状態で、製造から3年が使用期限です。開封したら早めに使い切りましょう。
茶髪にも使える?
カミカシャンプーは茶髪にも使えます。
「黒髪クリームシャンプー」と書いてあるので、茶髪には使えないのかと思ってしまいそうですが大丈夫。
白髪染めやカラーリングした髪にも使うことが出来ます。
カミカシャンプーは髪の毛自体を黒く染める働きはありませんので、ヘアカラーをしている人も安心して使えます。
リンスは不要?
KAMIKAカミカシャンプーはリンスやコンディショナーは必要ありません。
一般的なシャンプーは、シャンプー後にトリートメント、リンスやコンディショナーと順番にしていく必要があります。
カミカシャンプーは
- シャンプー
- コンディショナー
- トリートメント
- 頭皮ケア
- ヘアパック
1本で5役のオールインワンシャンプーです。
栄養たっぷりの濃密クリームが髪と頭皮を集中補修してくれるので、カミカシャンプーだけでヘアケアできるのです。
KAMIKAカミカシャンプーの使い方や香りについてネットの声
白髪染めやカラーリングで髪がばさばさになってしまって悩んでいる方は多いです。
カミカシャンプーは白髪染めの持ちがよくなるだけでなく、ツヤツヤの髪になったという口コミも。
今日は美容院に行って髪の毛をガッツリ切ってきました💇♀️
シャンプーを変えたら、美容師さんに髪の毛がツヤツヤになったと褒められた😂
やったー✌️
シャンプーを変えるだけで、こんなにも髪質が変わるのね😍#KAMIKA #カミカシャンプー pic.twitter.com/fVfW3id8GN
— フルマリ🐧企業公式「中の人」育成・運用代行請負人 (@mfparallel) September 24, 2020
ブログ更新しました
白髪染めをしていると髪がバサバサになりがち(;´・ω・)
白髪染めのもち&ツヤ髪も手に入れられる
kamika(カミカ)シャンプー使ってみた楽すぎて泣けてくる😂#kamikaシャンプー#kamika#カミカ#カミカシャンプー#黒髪クリームシャンプーkamikahttps://t.co/0FJ054HyMZ
— KYOU(きょう)@小学生ママ 美容と子育て (@KYOU97882153) January 9, 2020
オーダーサプリ KAMIKAのモニターをさせて頂きました♡
年齢と共に髪の悩みが増えてきますが、その悩みを研究して開発したシャンプーなんです♡
何より香りがいい香りで、泡立たないので最初は戸惑いましたが洗い上がりは滑らかで触り心地も良かったです♡#カミカ #シャンプー #ヘアケア #泡立たない pic.twitter.com/GGl2WPfSLg— lady8girl (@lady8girl2) September 28, 2018
頭皮のケアもしてくれるので、髪本来の健康をとりもどせます。
白髪や髪質でお困りなあなたへ、人気のkamika(カミカ)シャンプーがオススメです。
マリンノートの香りがさわやかで、シャンプー・トリートメントが一本で済むオールインワンシャンプーなので時短にもなります。#白髪シャンプー#kamika #カミカhttps://t.co/6fugB1ODfD— sechi (@sesiru3333) March 18, 2020
マリンノートの香りが爽やかだと好評です。
前よりかヘアカラーの色持ちとかストパーの持ちも良くなってきたし良いことづくめだよ♪
トリートメント成分のシリコン以外は無添加だし、敏感肌の私でも安心して使えるのもうれしいな♥#カミカシャンプー— yukiaimi (@TheBeautyNewsJP) March 28, 2021
敏感肌の人でも安心して使える処方はうれしいですね。
KAMIKAカミカシャンプーの使い方や香りの種類!使用量や茶髪にも使えるかまとめ
KAMIKAカミカシャンプーの使い方にはいくつかポイントがありました。
- シャンプー前にブラッシングをする
- クリームをつける前に予洗いをする
- クリームをつけたら頭皮をマッサージする
- すすぎはしっかり!
- マリンノートの香り
- ベルガモットジャスミンの香り(現在販売終了)
- ローズ&ウッドの香り(数量限定販売中)
カミカシャンプーは
- 茶髪でもOK
- 一本でセミロングなら約一ヵ月使える
- オールインワンシャンプーなのでリンスは不要!
白髪染めなどでダメージを受けてぱさぱさの髪に悩んでいる方、エイジングケアをしたい方にカミカシャンプーはおすすめです。
頭皮をマッサージしながら洗うクリームシャンプーで、うる艶の美髪を手に入れましょう。
\初回限定68%OFF/
今なら4,400円OFF
▼ ▼ ▼ ▼
▲ ▲ ▲ ▲
\20日間返金保証つき/
